◯準備
1.アカウント(お客様情報)の登録
- 公式ホームページ 上部にある 新規登録と機器購入 ボタンからお申し込みください 。
次の画面が表示されますので、登録するメールアドレスを入力します。
利用規約に同意の上、「次へ」を選択します。なお、メールアドレスは、登録後も変更できます。
- 入力いただいたメールアドレス宛に、弊社からメールを送信します。
-
弊社からのメール(差出人メールアドレス:tel-chan_support@tel-chan.jp)をご自身のスマートフォン(パソコン)上にて、ご確認ください。
※docomoメール(@docomo.ne.jp)をご利用のお客様は、メールが届かない可能性があります。【tel-chan_support@tel-chan.jp】をあらかじめ受信リストに加えてください。 -
メール内のURLを選択し、本登録を行います。
-
お客様情報として必要な「お名前」と「パスワード」を入力します。
※パスワードには、数字、英字(小)、英字(大)を全て含む 8 文字以上の半角文字列を設定します。 -
緑色ボタン「登録する」を選択すると、本登録完了です。
- 続いて、機器の購入画面に移ります。
2.機器の購入
- てるちゃんの利用に必要な機器を購入するために、「購入する」ボタンを選択します。
- 「機器の購入」画面にて、購入する機器の数量を入力します。
-
- 親機ルーター:子機センサーからの情報をインターネット(『てるちゃん』システム)に伝える機器。
- 子機センサー:圃場の状況(温度・湿度・照度)を測定して、親機ルーターへ伝える機器。
- 親機ルーター:子機センサーからの情報をインターネット(『てるちゃん』システム)に伝える機器。
※親機ルーター1個につき、子機センサー最大8個まで接続可能です。
※子機センサーを9個以上を利用したい場合、親機ルーターが2個以上必要です。
※親機ルーターと子機センサーとの設置最大距離は約 200m です(見通し距離)
※詳しくは「3.機器の設置」をご覧ください。
※親機ルーターと子機センサーは、株式会社 Braveridge(ブレイブリッジ社)が製造・販売するハードウェアです。
※「メーカー保証1年」は、ブレイブリッジ社により提供される保証期間です。
- 購入する機器の個数に応じてお支払い金額が自動計算されます。
- ご注文内容を確認して「お届け先の入力へすすむ」ボタンを選択します。
- 「お届け先の入力」画面にて、お届先情報を入力します。
- お届け先と請求先が同じ場合は、このまま「お支払い方法へすすむ」ボタンを選択します。(お届け先と請求先が異なる場合は、「お届け先住所を使用」のチェックを外し、請求先情報を入力します)
- 「お支払い方法を入力」画面にて、お支払い方法を入力します。
クレジットカード決済またはキャリア決済を選択できます。 - 決済情報を入力したら、「確認画面へすすむ」ボタンを選択します。
- 「内容をご確認ください」画面にて、ご購入製品(数量・金額)、お届け先、お支払い方法をご確認の上、内容に誤りがなければ「注文を確定する」ボタンを選択します。
- 問題なく決済されると、次の画面が表示されて購入手続きは完了です。
※機器は受注生産のため、ご注文からお手元に届くまでに2週間前後の日数がかかります。
3.機器の設置
- お手元に届いた機器、子機センサーを圃場に設置。親機ルーターを電源に挿すだけで、『てるちゃん』をご利用開始します。
※コンセントに挿す電源は、親機同梱のアダプターをご利用ください。「入力電圧」と「出力電圧」にご注意ください。
※親機ルーターと子機センサーは、株式会社 Braveridge(ブレイブリッジ社)が製造・販売する機器(ハードウェア)です。
※ご利用開始前に、同封の説明書をよくお読みください
- 設置に際しては、次の点にご注意ください。
- 親機センサーに防水機能はありません。濡れない場所へ設置してください。
- 親機ルーターは、携帯電話(docomo社のLTE回線)サービスエリア内に設置してください
- 子機センサーに防水機能はありますが、土に埋めたり水中へ沈めたりしないでください。
- 子機センサーに防水機能はありますが、長時間水に触れる状態にはしないでください。
- 子機センサーで温度を測る際には、直射日光下に設置すると実際温度よりも高い温度が測定されます。直射日光が当たらない環境でご利用ください。
- 子機センサーで照度を測る際には、光の入射角度にご注意ください。光の入射角度は、センサー基盤鉛直方向から左右20°ずつ、合計40°の光を測定できます。
- 親機ルーターと子機センサーとの設置最大距離は約 200m(見通し距離)ですが、通信状況は設置環境によって大きく変わります。詳しくは、以下の留意事項をご確認ください。
<親機ルーターと子機センサーの通信状況についてのヒント>
※親機ルーターと子機センサーとの設置最大距離は、周囲の電波環境、周囲の構造物、植生などによって異なります。
※周囲に Wi-fi や Bluetooth の電波が飛び交う環境では、設置最大距離が極端に短くなることがあります。
※親機ルーターおよび子機センサーの間に遮蔽物(特に金属)があると、設置最大距離が極端に短くなることがあります。
※ビニールハウスなど、金属製の構造物が周囲にたくさんある環境では、設置最大距離が極端に短くなることがあります。
※親機ルーターと子機センサーの間に植物があると、設置最大距離が極端に短くなることがあります。
※強い雨が降っているときには、設置最大距離が極端に短くなることがあります。
※親機ルーターと子機センサーともに、地面からなるべく離してください(推奨1m以上)。
※子機センサーを地面に置いたり土に埋めたりすると、電波が飛びにくいだけでなく、機器が故障する原因になります。
◯利用開始
1.ログイン
- 機器設置後、公式ホームページ 右上にある三本線をタッチすると表示される ログインボタン を選択します。パソコンをご利用の方は、公式ホームページ上部 ログインボタンを選択します。
- 【1.アカウント(お客様情報)の登録 】で登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンを選択します。
- ログイン後、「センサー」画面(ダッシュボード画面)にご購入いただいた機器が表示されます。このとき、各機器を示す領域の背景は黄色、測定値は表示されません。
- 各機器(写真 : ー℃ ー% ーlx 部分)を選択するとセンサーの電池や電波状況の確認画面になります。「名前の変更」を選択すると各センサーの名前を変更できます。
- 左上の ✕ ボタンを選択して前の画面に戻り、画面上にある「センサーの値を更新」ボタンを選択して 1 ~ 2 分待つと、子機センサーからの情報が表示されます。
- 測定値の確認のみの場合、設定は不要で、追加料金もかかりません。
- 子機センサーで圃場の異常を検知して自動的に通知するには、てるちゃん画面上のタブ「監視と通知」にて設定します。(ご利用分だけ追加料金がかかります)
2.監視と通知の設定
- てるちゃん画面上のボタン「監視と通知」にて、監視条件、通知手段、対象のセンサーを指定します。
- 「通知を設定する」ボタンを選択して、次の画面を表示します。
- 追加で設定する際は、「新しい通知を作成」を選択します。
- この画面では、次の内容を指定します。
・監視する方法は?:「特定の時間帯」「指定した時刻」のいずれかを選択できます。
・ 監視する時間帯は?:監視したい時間帯を選択してください。「00:00〜00:00」に設定すると、24時間監視します。
・監視する間隔は?:「60 分ごとに確認」または「10 分ごとに確認」を選択できます。
「60 分ごとに確認」では、00 分のみ選択できます。
「10 分ごとに確認」では、00, 10, 20, 30, 40, 50 分から選択できます。
※ 00 分以外を 60 分ごとに監視したい場合は「指定した時刻」をご利用ください。(例:11:20 ~ 13:20 を 60 分ごとに監視したい →「指定した時刻」を選択し、11:20, 12:20, 13:20 を設定)
・指定した時刻:監視したい時刻を選択してください。複数の時刻を監視したい場合は、「時刻を追加」をご利用ください。
・どんな時に通知する?
センサーの選択:「温度」「湿度」「照度」のいずれかを選択できます。
センサー値の選択:次の範囲を指定できます
〇温度:-10 ℃〜 60 ℃( 1 ℃刻み)
〇湿度:10 % 〜 100 %( 1 %刻み)
〇照度:0 lx 〜 83865 lx( 9 段階)
センサー値の範囲:「以上」または「以下」を選択できます。
・いつ通知する?(通知タイミング)
すぐに通知:センサー値に異常があればすぐに通知します。
あとでまとめて通知:指定した時刻にまとめて通知します。
・自分への通知(通知手段):メール(無料)、SMS(有料)、電話(有料)を選択できます。
・対象のセンサー機器:購入したセンサーのうち、監視対象にしたいセンサー機器を選択します。
・「保存する」を選択し、「承諾する」を選択すると、監視と通知の設定完了です。
3.画面表示の説明
- 『てるちゃん』には、大きくは次の3つの画面があります。
-
- 「センサー」ボタンでは、契約しているすべての機器の情報が表示されます。(ダッシュボード画面)
-
- 「監視と通知」ボタンでは、監視 → 異常検知 → 通知するための情報を設定します。
-
- 「その他」ボタンでは、お客様情報の管理、機器情報の管理、購入情報の管理などができます。
※ログインから一定期間経過すると、自動的にログアウト(てるちゃんシステムから接続解除)されます。
※ログアウト後に改めてログイン(てるちゃんシステムへ接続)するには、最初に登録したメールアドレスとパスワードが必要です。
※ログイン方法は、ログイン方法の説明をご覧ください。